各種証明書申請について
- HOME⁄
- 各種証明書申請について
各種証明書申請について(諸事情により異なる場合があります。)
各証明書 発行手数料 |
和文・当校定型(1通) |
英文・当校定型(1通) |
---|---|---|
200円 |
500円 |
発行までの期間 ※1 |
卒業証明書 在籍証明書 |
窓口で申請の場合 |
即日発行※2 |
7日間程度 |
---|---|---|---|---|
郵送の場合 |
3日間程度 |
10日間程度 |
||
成績証明書
(※原則、卒業後20年以内) その他の証明書 |
窓口で申請の場合 |
7日間程度 |
7日間程度 |
|
郵送の場合 |
10日間程度 |
10日間程度 |
※「成績証明書」は原則、成績のみを記載します。出席日数、履修時数などの記載が必要な場合は別途料金がかかりますのでお電話にてお問い合わせください。
※1 休日を除く。また、郵送の場合発行後に郵送手配をいたします。
※2 場合により後日発行となる場合もございますのでお電話にて即時発行が可能かお問い合わせください。
窓口で申し込み、窓口で発行の場合
受付時間 9:00~16:30
原則、ご本人からの申し込みに限ります。
1. 窓口にて「証明書発行申請書」を記入いただきます。
2. 本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)の提示が必要です。
3. 発行手数料は、現金にてお支払いいただきます。
4. 窓口に取りに来られない場合は、宛先を記入した「返信用封筒」及び「郵送用切手」が必要です。
(封筒のサイズ・切手の料金は下の表をご覧ください)
郵送で発行の場合
原則、ご本人からの申し込みに限ります。
発送は日本国内に限ります。以下の物を同封し、お申し込みください。
< 同封が必要なもの >
- 「証明書発行申請書」(印刷してご記入ください)
- 「本人確認書類」(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)の写し
- 発行手数料分の「定額小為替」
- 宛先を記入した「返信用封筒」及び「郵送用切手」(封筒のサイズ・切手の料金は下の表をご覧ください)
定型封筒 (長形3号) |
定型外封筒 |
|
---|---|---|
1通 |
84円 |
120円 |
2~4通 |
94円 |
|
5~9通 |
- |
140円 |
※2019年10月時点